実際どうなの?布ナプキンの3つの効果

みなさん布ナプキンはご存知ですか?😃

布だから漏れる心配があるのではないか?と思ってしまいますよね。
もしかしたら、何度も洗って使い回すところに抵抗があるかもしれません。

実は私も使う前はそうでした😖

しかし布ナプキンを使い始めるとめんどくささや漏れてしまう心配よりも、
使い心地が良く生理であることを忘れるくらい快適…✨

気がついたら布ナプキン歴5年目になりました!

今回はそんな布ナプキンの魅力に迫ります〜


布ナプキンとの出会い

私は昔から肌が敏感でしたが、就職を境に肌質が変わり悪化😢
どのナプキンも肌に合わず、自分に合うナプキンがないか探す日々…
敏感肌に合うナプキンがないかと、藁にもすがる思いでインターネットで探していたら布ナプキンに出会う!
最初の頃は正直、洗う手間とかさばるのが嫌で続かないだろうなと思っていましたが、
生理であることが忘れてしまうそうなくらい快適でやめられなくなりました。

ワーホリ中も布ナプキンで過ごせるか心配だったけど、何も問題なく快適に過ごせたよ。

たヌー

私が思う布ナプキンの効果

紙ナプキンに比べ、蒸れにくい

布ナプキンの素材は普通の下着と同じで綿100% 肌触りは普段下着をつけている時と一緒です。
生理の時に憂鬱になることがなくなりました。

かぶれない

私の場合、敏感肌なので紙ナプキンの不織布が合わず、生理の時はいつも苦痛でした…。
生理の時もいつもと変わらず過ごせるのは、布ナプキンを使う最大の魅力です!

経済的でエコ

初期費用は決して安いと言える値段ではありませんが、長い目で見れば紙ナプキンより安くつきます。

使い捨てナプキンの金額は様々ですが、1つ20円として1日平均5枚使うと仮定すると700円になります。

参考:https://moneliy.jp/life/kakeibo/8137

布ナプキンは1枚の値段は1,500~2,000円。(探せば安いので一枚500円で買えます!)
1回の生理期間中10枚あれば余裕だと考えたとすると買い揃えるのに20,000円。
紙ナプキンは1年間に8,400円(1ヶ月700円×12ヶ月)かかるとすると、布ナプキンは2年で元が取れ、さらに5〜6年使えるから、使い捨てナプキンよりもお得になります🤑

また、使い捨てではなく洗って使い回すので、ゴミも増えず地球に優しいです🌏
もし、洗うのに抵抗がある方には、使い捨ての布ナプキンもあります🌷私も使ってみました〜
【体験談】使い捨て布ナプキン
紙ナプキンに比べ肌に優しくて、使い回すことがないので衛生的にも安心です。

おすすめの布ナプキン

Sunny Days

私が布ナプキンデビューでお世話になった布ナプキン!
かわいい柄も豊富で、生理の日でも気分が上がります🎶

特に私のオススメはひし形タイプの布ナプキン。
プレーン型は量によって布を多めに重ねたりカスタマイズしやすいですが、私自身ズボラなので一枚つけただけで完結するひし形タイプが使いやすいと感じました…!
見た目は紙ナプキンと同じで取り付けるだけでシンプルです。

防水シートもついていて漏れににくいのもポイント!



布ナプキンデビューセットもある。ひし形タイプとプレーンタイプ各一枚ずつ入っているので、どちらが使いやすいか気軽に試すことができます。
長時間放置した経血は落ちにくいですが、交換した時にすぐSunny Daysの『とれるNO.1』をバケツに溶かした水につけておけば、スルリと落ちます!

 

 

外出時には『とれるNO.1』を溶かした水をスプレーに入れて持ち歩き、ナプキンを交換した際シュッとふりかけて、ジップロックに入れて持ち帰れば、バケツに漬け込んだ時と同じように汚れが取れやすくなります。

 

生理の汚れは体温と同じ温度になると、浮き上がりやすくなるので
お風呂の時に一緒にお湯で洗うとよく取れます

ジュランジェ

布ナプキンを使って5年たったので、最近買い替え時だと思って見つけたのがジュランジェの布ナプキンでした。
5枚で3000円は布ナプキンの中ではかなり安い!
安いのにも関わらず素材もしっかり綿ネル100%でできており、透湿防水布も付いていて漏れる心配もありません。
また、洗濯乾燥機にかけても生地がよれることもなく、縫製もしっかりしていて、長く使えそうです。

 

 

LITEN

漏れにくさ、蒸れにくさを追求した布ナプキンです。

布ナプキンのデメリットである『漏れる心配』を徹底的になくした優秀布ナプキン。

なぜなら中地に吸収・撥水のW加工をしているのです!

 

通常布ナプキンは、一枚の布ナプキンに対し何枚か布が重なって良く吸収できるように工夫されていますが、LINTENの布ナプキンはパイルの吸収率が通常の4倍なので、一枚だけでも吸収力があり、布を重ねすぎた布ナプキンでありがちなごわつき感もありません。

高機能であるのにも関わらず、天然由来の加工なので敏感肌にもオススメ。



こちらの布ナプキンもお試しセットがあるので気軽に試せることができます。

まとめ

布ナプキンはほとんどオンラインでの販売になるので手にとって見れる機会がありませんが、お試しセットを用意してある会社がほとんど(しかも通常買うよりも安く手に入ることが多い!)なので、これを機にぜひ試してみてはいかがでしょうか?

お気に入りの布ナプキンが見つかりますように!🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください